株式会社リンクバイオと共同研究により、新型コロナウイルス感染症に対する治療薬開発を加速。AMEDの公募にも採択決定

クライオ電子顕微鏡に特化した構造ベース創薬を行う株式会社キュライオ(本社:東京都新宿区、以下「当社」)は、標的タンパク質*1とDNAアプタマー*2の複合体の構造情報を解析することにより新型コロナウイルス感染症(以下「COVID-19」)に対する治療薬候補分子の探索とそれに関わる基盤技術の開発を目的とし、株式会社リンクバイオ(本社:東京都大田区、以下「リンクバイオ」)と共同研究契約を締結しましたのでお知らせします。

また、国立研究開発法人日本医療研究開発機構 (AMED) が公募した、令和2年度 「新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業(新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する治療薬開発)」に係る公募(3次公募)*3に、当社が研究開発代表機関としてリンクバイオと共同で採択されたことをご報告致します。

世界レベルでCOVID-19に対する治療薬やワクチンの開発が急速に進められております。当社は、クライオ電子顕微鏡による構造解析を活かした構造ベース創薬*4(SBDD)を用いることにより、新型コロナウイルスに対する治療薬候補分子の同定を計画しています。

治療薬候補分子を探索する上で、まだ知りえない創薬ポケット*5を特定するために、標的分子に柔軟に結合する性質を持つDNAアプタマーには大きな可能性があると考えています。リンクバイオは革新的なSELEX法*6によりアプタマーの選抜をより選択的かつ効率的に行える技術を有しており、当社がこれまで培ってきた世界最高水準の構造解析技術と組み合わせる事で、今までにない新しい創薬へのアプローチを目指しています。

*1 薬剤が作用する対象となるタンパク質

*2 特定の物質と特異的に結合する核酸分子

*3 AMEDの新興・再興感染症に対する革新的医薬品等開発推進研究事業では、新型コロナウイルス感染症に関して早急な研究成果の実用化に対する支援、また製薬企業等による生産を視野に、早期に臨床試験に入るために必要な研究開発を強力に支援している。

*4 構造情報を基に結合部位であるポケットに合う薬剤をデザインする手法

*5 薬剤などの分子が結合する標的タンパク質の部位

*6 標的タンパク質などに特異的に結合するアプタマーを作出する技術

AMEDの公募採択については以下ページをご参照ください。

https://www.amed.go.jp/koubo/01/06/0106C_00038.html

株式会社リンクバイオについて

独自の分子分離技術を活用し、薬剤候補(シード)分子スクリーニング工程の“視える化”と“濃縮効率の大幅な改善”を提供する創薬支援事業を展開。具体的には、シード分子探索支援用分離技術 “MACE Separation” の社会実装を目指し、 同分離技術を用いたDNA アプタマー探索の受託研究事業 、同分離技術の第三者許諾事業、保有するシード分子の販売事業などに取り組んでいます。

https:linkbio.jp

株式会社キュライオについて

2019年、東京大学濡木理教授を社外取締役、Radostin Danev教授を顧問に携え、クライオ電子顕微鏡による構造解析技術に特化した企業として設立。現在は構造解析ベース創薬(Structure-Based Drug Discovery)事業を展開。製薬会社や大学研究室との共同研究も積極的に行う。独自の解析ノウハウを用いた、世界最高水準の構造解析精度が強み。