野口 直義

Scientific Development 主任研究員

経歴


– 富山県立高岡高等学校 早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程 / 天然物の全合成研究に従事 博士(理学)
– 武田薬品工業株式会社 / 医薬研究本部 循環代謝創薬ユニット / 循環器・代謝疾患領域の創薬研究に従事
– Tri-Institutional Therapeutics Discovery Instituteに派遣、のちに出向。主にがん領域の創薬研究に従事
– 株式会社スコヒアファーマ / 研究本部 創薬化学研究所 / 循環器・代謝・腎疾患領域の創薬研究に従事。 ヒット化合物の初期SAR取得から、リード化合物の創出・最適化、毒性試験用バルク合成、臨床開発品のAPI合成(CDMOと協業)まで創薬研究の各段階を担当

<出身地> 富山県氷見市
<趣味> 釣り、スポーツ観戦
<好きな食べ物> 釣った魚、ラーメン、焼肉
<好きな本> 決断=実行 / 落合博満
<座右の銘> 計画のない目標は、ただの願い事にすぎない
<キュライオで成し遂げたいこと> クライオ電子顕微鏡による構造解析技術をもとに画期的な新薬を創出する